SSブログ

2014年NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 情報ブログ

2014年NHK大河ドラマ 軍師官兵衛(岡田准一主演)に関する最新情報を集めてお伝えいたします!
 

カテゴリー:キャスト

スポンサードリンク

キャスト ブログトップ
前の10件 | -

軍師官兵衛 藤村志保さんのナレーションが不評・・・ [キャスト]

みなさん、思うところは一緒ですね・・・

軍師官兵衛、第1回の放送で、

内容はさておき、ナレーションが非常に不評を呼んでいます。

滑舌が悪く、聞き取りづらく、暗い。

藤村志保さんがナレーションのようですが

お体でも悪いのでしょうか?

afuji.jpg

ひどくお年寄りが、無理して読んでいるように聞こえます。

せっかく美しい映像が続いていたのに

ナレーションで台無しです・・・

大河ドラマは、1年間通して50回以上の放送があります。

残り1年間、このナレーションかと思うと・・・という声が後を絶たないようです。

せっかくの凛々しい岡田官兵衛も

なんだか弱々しく見えてしまいますねえ。

なんだか、重みをだそうとしているのが

逆効果のようです。

1回目で早々に亡くなってしまった

母親役の戸田菜穂さんとか、よくないですか?(笑)

まあ、それはさておき、

このままナレーションが続くようだと

視聴率低下に大影響を及ぼしかねないと思いますので

NHKさん、ひとつご一考を!!


スポンサードリンク




軍師官兵衛、戦国の革命児織田信長に江口洋介! [キャスト]

2014年NHK大河ドラマ、「軍師官兵衛」

撮影も快調のようですね。

さて、軍師官兵衛で、あの戦国時代の革命児

織田信長を演じるのは

江口洋介さんです!

odanobu.jpg

信長はあまりにも有名ですから

みなさんご存知とは思いますが

戦国時代から安土桃山時代にかけての

戦国武将で、現在の愛知県付近である尾張国の古渡城主:織田信秀の嫡男です。


織田信長は、事実上室町幕府を倒し、

非常に強力な中央政権を確立します。

戦国時を終焉に導いたひとりで、

この後、豊臣政権~徳川政権へと移り変わり、

江戸幕府が開かれることとなります。


戦国時代の終焉、すなわち日本を中世から近世へと導いた男であり

まさに革命児と呼ぶにふさわしいでしょう。


しかしながら、最後には非業の死を遂げる

孤高のカリスマとして描かれることが多く、

また実際にも強力なカリスマ性を持っていたといわれています。


若いころには「大うつけ」とも呼ばれたりしますが、

非常に頭がよく、また身内の謀殺もいとわない冷徹さも持ち合わせ

室町幕府を倒し、朝廷の権力にも屈せず

最終的には自らを神格化するに至ります。

天才がゆえに、その考えはもはや常人の理解するところではなくなっていきます。


官兵衛もそんな信長に、いつしか危機感を感じるようになっていきます。



信長を演じる江口洋介さんは、

1987年に映画「湘南爆走族」でデビューします。



湘南爆走族の主役は江口洋助という名前ですが

江口さんの江口洋介も本名だそうです。

原作にあわせた芸名だと思っている方も多いかもしれません。



90年代には「東京ラブストーリー」や「愛という名のもとに」などの

トレンディードラマで一世を風靡します。その長髪もトレードマークで、

多くの若者が真似をしていました。








90年代後半には「ひとつ屋根の下」が大ヒット。

それまでのクールな二枚目からアットホームな三枚目を演じ

さらに人気が高まりました。






その後は医師の役も多くなり、

「救命病棟24時」や「白い巨塔」などで医師を演じています。


また、歌手の森高千里さんと結婚し

二人は「理想の夫婦」としてもたびたび取り上げれらます^^



そんな江口洋介さんが、

孤高のカリスマ:織田信長を

どのように演じてくれるのか、とても楽しみですね。

官兵衛ともどのように絡んでいくのでしょう?

待ち遠しいですね!



スポンサードリンク




軍師官兵衛で内田由紀が演じるお濃とは? [キャスト]

2014年NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

斎藤道三の娘で、織田信長(江口洋介)の正室でもあるお濃。

演じるのは、内田由紀さんです。

utdy.jpg


お濃は、信長に唯一本音をぶつけることができた存在として知られていますが

実際のところは史料が乏しく、謎の多い存在でもあります。

父は商人から美濃一国の大名になった、まさに下剋上そのものの斎藤道三で、

母親は明智光継の娘、小見の方で、明智光秀とは従兄妹にあたります。

お濃と信長は典型的な政略結婚だったようで、

二人の間に子供はいなかったという説が濃厚です。

結婚後の有力な説では、本能寺の変の時は安土城にいて、

明智軍が来る前に蒲生賢秀・氏郷親子に伴われて日野城に移り、

その後は出家して江戸時代成立後に亡くなったといわれています。

マムシとよばれた父・斎藤道三譲りの才知から信長に愛されたようです。

信長は一生お濃を傍に置き、手放すことはなかったそう。

それは、人間を役に立つかどうかで判断する信長にとって、数少ない例外でした。

また、一説では22歳で亡くなったという説もあるようで

実際、謎の多い女性です。

よくあるお濃のイメージは、信長のキャラクターと

ゲームなどにより作られたイメージのほうが大きいのかもしれません。



onou1.jpg

onou2.jpg

onou3.jpg




スポンサードリンク



NHK軍師官兵衛で塚本高史が演じる後藤又兵衛とは? [キャスト]

2014年1月放送開始のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

人気俳優の塚本高史さん演じる後藤又兵衛とはどんな人物なのでしょう?

tkt.jpg

NHKのHPの大河ドラマのページでは、後藤又兵衛は以下のように説明されています。

~引用 ここから~

長政の家臣として「黒田二十四騎」の一人に数えられるが、

長政とは永遠のライバルであった。

親を早くに亡くして黒田家に引き取られ、

幼い長政と兄弟のようにして育てられた又兵衛は、

官兵衛を父のように慕っていた。

一時黒田家を離れるも長政に呼び戻され、

家中で一、二を争う猛将として数々の武功を立てるが、

次第に長政と対立していく。

官兵衛の死後は牢人となり、

大坂夏の陣で長政の敵方として討ち死にすることとなる。

~引用 ここまで~


このように、定説では大坂夏の陣で討ち死にしたことになっていますが

実はその後も生き延びたという説が各地に残されています。

■奈良県宇陀市では、隠遁生活の後に一生を終えたという伝説が残っています。

又兵衛の屋敷跡と伝えられる場所には、

又兵衛桜(瀧桜)と呼ばれる桜の大木が残っているそうです。

■大分県中津市の耶馬渓には、市の史跡として「後藤又兵衛の墓」が残っています。

大阪夏の陣で戦死した又兵衛は実は影武者で、

大坂城落城の前に豊臣秀頼を護衛し、

真田幸村と共に瀬戸内海から豊後国日出に上陸して薩摩国の島津氏を頼りに

落ち延びるという計画を実行していたということです。

上陸後、秀頼一行との再会を誓い日田の地で別れた又兵衛は、

かつて黒田氏が中津を領していた頃の知人である女性・お豊のいる伊福の里に向かいます。

お豊や里の人々と平穏な日々を過ごしていましたが、

やがて秀頼の病死を知った又兵衛は、豊臣家再興の夢が断たれた悲しみから、

承応3年(1654年)1月29日、お豊の家で自刃しました。

又兵衛の死後しばらくしてから、村人が墓を建立したが年月を経て欠壊し、

現在残っている墓は、宝暦13年(1763年)に伊福茂助が建て替えた物だということです。

■岡山の戦いにおいて、真田幸村により家康の本陣が突き崩され、

逃げ回る家康が又兵衛に討たれたとする有名な講談があり、

堺の南宗寺には「家康の墓」も遺されています。

似たような例に、又兵衛戦死の翌日、従兄弟で娘婿であった配下の山中藤太夫が、

家康を追い回し、戦後、兵たちの赦免が行われ、藤太夫も徳川頼宣に召抱えられたが、

家康により暗殺されたという話も残っています。



また、変わったところではこんな情報もあります。

gmb.jpg

ゲームメーカーのカプコンが、2014年はじめに発売を予定している

「戦国BASARA 4」に、新武将として後藤又兵衛を参戦させることを

決定したと発表しています。



>>『戦国BASARA4』新武将として参戦する後藤又兵衛らの情報を公開


そんな後藤又兵衛を、大河ドラマ「軍師官兵衛」で

塚本さんがどのように演じてくれるのか、楽しみですね^^


スポンサードリンク



軍師官兵衛2番家老井上九郎右衛門は高橋一生 [キャスト]

tki.jpg

黒田二十四騎で、後々二番家老となる井上九郎右衛門を演じるのは

高橋一生さん。

高橋さんは堀越学園卒業で、

主演の岡田准一さんとは同級生、一緒にドライブに行くほど仲がいいとか。

きっと息もぴったりなのでしょうね^^

1990年に子役として活動を開始。

「第三舞台」と「劇団扉座」に入団しました。

名脇役として数々の作品に出演されていますね。

最近では満島ひかりさん主演のWomanで

主治医の澤村医師役も務めています。

「おもひでぽろぽろ」や、「耳をすませば」では

声優もされています。




また、噂では尾野真千子さんとの結婚の話もありましたね・・・




さて、そんな高橋一生さんが演じる井上九郎右衛門とは

どのような人物でしょう?


常に善助(濱田岳)や太兵衛(速水もこみち)と3人で

官兵衛(岡田准一)を支えていますが、

常に一歩引いて物事を見る頭脳派です。

最初は職隆(竜雷太)の近習でしたが、

のちに官兵衛の家臣となり、

「九州の関ヶ原」では後世に語り継がれるほどの功績をあげることとなります。

リアルでも親友である岡田准一さんと一緒ですから

きっといい演技を見せてくれると思います^^


スポンサードリンク



軍師官兵衛で速水もこみちが演じるのは黒田節の母里太兵衛 [キャスト]

hmm.jpg

2014年1月スタートのNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

黒田家家臣精鋭部隊である、「黒田二十四騎」のひとり、

母里太兵衛を演じるのは、速水もこみちさん。



↑この姿は戦国武将とはほど遠いですが(笑)


母里太兵衛(もりたへえ・ぼりたへえ)は、槍の名手で、

「酒は飲め飲め 飲むならば 日の本一のこの槍を 飲み取るほどに飲むならば......」

で有名な、民謡「黒田節」は、

文禄5年(1596年)正月、黒田長政の名代として

尾張出身の戦国大名・福島正則邸に挨拶に行ったとき、

正則より酒を勧められ、いったんは断ったものの、

あまりに強く勧められるので、やむを得ず大杯の酒を飲み干し、

名槍日本号を正則より頂戴した、という逸話がもとになったといわれています。


槍の名手で腕は確かな太兵衛でしたが、

口下手で荒くれ者でした。

しかし、官兵衛の命で5つ年上の善助と義兄弟になってからは、

善助の言葉に素直に従い、勇猛果敢な忠臣として常に先陣を切る存在になっていきます。


これまた、なかなか絶妙なキャスティングかもしれません^^



スポンサードリンク




軍師官兵衛で中谷美紀演じる最愛の正室「光」とは? [キャスト]

nkm.jpg

2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

岡田准一さん演じる官兵衛の正室は

中谷美紀さんが演じます。

中谷美紀さんといえば・・・







映画だと、やはり リング、リング2、らせん や、





嫌われ松子の一生、





最近だと、ひまわりと子犬の7日間や




間もなく公開の 清須会議 などを思い浮かべますね。





テレビでは、「ケイゾク」と




「JIN-仁ー」あたりでしょうか?




とても美しい女優さんですね。

そんな中谷美紀さんが演じる、

黒田官兵衛最愛の正室、「光」(てる)とは・・・

官兵衛の主君である小寺政職(片岡鶴太郎)の縁戚・櫛橋家の次女にあたります。

官兵衛を将来有望と見込んだ政職の手による政略結婚ではありましたが、

それよりも前に、官兵衛と偶然にも話をする機会があり、

そのころからお互いに少なからず好意を持っていたようです。

おてんばでズケズケと物を言い放ち、

戦で城を空けがちな官兵衛の留守をしっかりと守る、

まさに黒田家の女主人です。

最初の男児が生まれてから10数年もの間、子宝に恵まれなかったこともあり、

官兵衛の家臣たちの母親代わりもしっかりと務めていました。

官兵衛が織田信長につくようになると、毛利方についた実家が敵となったり、

織田家に人質として差し出した嫡男・松寿丸(後の黒田長政:松阪桃李)が

殺されそうになったりと、まさに波乱にとんだ行く末が待ち受けています。

ですが、官兵衛と光の夫婦の絆はとても強かったため、

官兵衛は生涯、側室を持たなかったということです。

まさに軍師・官兵衛を陰ひなたからしっかりと支えた存在だったようですね。

美しく、芯の強いイメージの中谷美紀さんには、まさにピッタリの役柄ではないでしょうか。



スポンサードリンク



官兵衛の最初の主君 小寺政職役は片岡鶴太郎 [キャスト]

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛

岡田准一さん演じる黒田官兵衛の

最初の主君・小寺政職は片岡鶴太郎さんが演じます。

小寺政職

鶴太郎流 心で描く 絵だより入門―初めてでも大丈夫! (趣味入門)

今日も日暮里 ( )

片岡鶴太郎 2014カレンダー




かつて浪人だった、官兵衛の祖父・重隆と父・職隆は

家臣に登用され、能力が認められて1545年に家老に引き上げられ、

姫路城代を任され、小寺の苗字も与えられています。

しかし、官兵衛の代のときに、小寺氏が織田信長に反抗したため、

信長により元の黒田姓に改めさせられています。

このとき、政職が織田氏から毛利氏に寝返ったため

官兵衛は政職から始末されそうになります。

この主君の裏切りが、その後の官兵衛の運命を

大きく左右することとなります。






優柔不断な性格ですが、人の才を見抜く力があり

すぐに保身に走る。有能な官兵衛を息子同然のようにかわいがりますが

出過ぎたマネをすると警戒もする、なんとも複雑な男ですが

その辺は鶴太郎さんがうまく演じてくれそうですね。

若き日の官兵衛に大きな影響を与える人物として

押さえておきましょう^^


片岡鶴太郎画集〈10〉夜桜 (片岡鶴太郎画集 (10))





軍師官兵衛 官兵衛を導く竹中半兵衛には谷原章介 [キャスト]

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛

史実上、諸説はありますが

黒田官兵衛とともに、稀代の軍師として「両兵衛」と呼ばれた

竹中半兵衛。その半兵衛役は谷原章介さんが演じます。


松本清張ドラマスペシャル 顔 [DVD]

谷原章介彼のセーター (レディブティックシリーズ (1067))





竹中半兵衛は、美濃国(現在の岐阜県付近)の斎藤義龍に仕え、その死後は

後を継いだ斎藤龍興に仕えていました。

その主君である龍興は、酒におぼれきちんと政務をおこなわなかったため

半兵衛は龍興の稲葉山城(岐阜城)を部下を引き連れわずか17人で乗っ取りました。






その稲葉山城の件での逸話ですが、

半兵衛は、見た目が華奢で主君の斎藤家臣団からも侮られていたようで、

あるとき、龍興の寵臣である斎藤飛騨守に櫓の上から嘲弄され、

小便を顔にかけられたことがあったそうです。

その数日後、斎藤飛騨守が斎藤龍興居室の宿直を務めていたとき、

半兵衛は稲葉山城に詰めていた弟・重矩の看病のためと称して

武具を隠した数箱などをもって入城し、

重矩の居室で武装して、宿直部屋に居た飛騨守を斬殺し、

稲葉山城を乗っ取ったとされています。

歴史REAL戦国最強の軍師黒田官兵衛と竹中半兵衛

軍師 竹中半兵衛 上 新装版 (角川文庫)

軍師 竹中半兵衛 下 新装版 (角川文庫)




その後、織田信長の美濃国を半分やる、という誘いを断り、

あっさりと斎藤龍興に稲葉山城を返したそうです。

どうやら酒におぼれていた主君・龍興を戒めるための行動だったようです。

斎藤氏は信長によって滅亡させられますが、

信長はどうしても竹中半兵衛を自分の家臣として登用したく、

木下秀吉(豊臣秀吉)に勧誘を命じ、秀吉は「三顧の礼」で

半兵衛を帰順させました。

竹中半兵衛と黒田官兵衛、「両兵衛」の活躍も、見ものですね。






竹中半兵衛と黒田官兵衛―秀吉に天下を取らせた二人の軍師 (PHP文庫)

竹中半兵衛 (人物文庫)

竹中半兵衛 (「歴史街道」セレクト)






軍師官兵衛 筆頭家老栗山善助には濱田岳 [キャスト]

hamagaku.jpg 栗山善助~のちの栗山利安は、

 のちに「黒田二十四騎」と呼ばれる精鋭家臣団でも

 筆頭にあげられるほどの知恵者です。


軍師の門(上)



軍師の門(下)





播磨国の農家の出身ですが、

黒田家が才覚次第で家臣を取り立てるといううわさを聞き

官兵衛に直接仕えることを願い出ます。


荒木村重が織田信長に反逆した有岡城の戦いでは、

村重の説得のために単身乗り込んで幽閉されてしまう官兵衛を

助け出したといわれています。


この、家臣団のリーダーとしてまとめ上げていく栗山善助を、

大河ドラマ初出演の濱田岳さんが演じます。




濱田岳さんは、金八先生(TBS)の第7シリーズにも出演しており、

最近ではコードブルードクターヘリ緊急救命(フジ)や

スペシャルドラマ二十四の瞳(テレビ朝日)などにも出演している

若手実力派俳優です。

大河ドラマ初出演での活躍が楽しみですね。

ポテチ [DVD]








前の10件 | - キャスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。